
みなさまこんにちは。学生スタッフのタクミです。
6月と7月は「私のルーティン」をテーマにCross Pointスタッフが日頃から行なっているルーティンについて書いていきたいと思います。
私のルーティンは缶ジュースを飲むことです。毎日ではありません。
試験や授業でのプレゼンテーションなど、緊張する場面の前に缶ジュースを飲みます。
まるで子供のようですがこれにはきっかけがあります。

私は以前、ある試験のために猛勉強をしていました。
大学受験の勉強に本腰を入れなければならない時期が迫っていたので次はないとの思いで必死に勉強していましたが、試験直前まで思うように力をつけられず本番前に不安を抱えていました。
それでもなんとか合格を掴み取ることができました。
試験本番を振り返ると、缶ジュースを飲んでいたことが結果に繋がったのだと朧げに感じたことが印象的で、以後大事なことの前には、欠かさず缶ジュースを飲むようになりました。
そうすると不安が散り、やれる気がします。
みなさまもここぞというときにしているルーティンがありましたらぜひ教えてください✨