
皆さんこんにちは😊
受付スタッフの堂本です!
今年の夏は特に暑かったですね🌻やっと風が涼しく暑さも和らぎ、少しホッとしています。
ホッとしたと同時に夏の疲れが出てきております。。😅皆様は大丈夫でしょうか。
「夏バテ」の中には「胃バテ」というものもあるそうです。
私はこの夏冷たい飲み物や食べ物ばかり食べてしまっていたので、体の中から整えよう!と思い、蒸籠を使って蒸し料理を始めることにしました🧑🍳🍳
"蒸し活"とも言うそうです。Instagramで検索して日々研究中です!
私は何でも形から入るタイプなので(笑)Cross Pointでのお仕事終わりにかっぱ橋道具街まで蒸籠を買いに行き、中華蒸籠は思っていたよりも手頃な値段だったのでサイズ違いでいくつか買ってみました♩
蒸し器や蒸籠を使う料理で思いつくのは茶碗蒸しかシュウマイくらいで、面倒なイメージしかなかったのですが、使い始めるとめちゃくちゃ便利でびっくりです!
野菜も甘く美味しくなって、油を使わないのでヘルシーな上、蒸籠はそのまま食卓に出してお皿代わりにもなります🍽️
意外とチャーハンや焼きそばも作れるんです⭐️
固くなったパンを蒸すとふっくらしますし、冷たいご飯を温めたり、電子レンジ代わりにもなります✨
初めて1ヶ月ほどですが、何となく体の疲れも取れてきたような?気がしています🙌
秋は美味しいものが沢山あるので、まだまだ蒸し活を楽しみたいと思います♩
皆様も夏の疲れが出ませんようにどうかご自愛くださいませ☺️🍂
