
こんにちは☀️
学生スタッフのタクミです。
だんだんと陽が落ちるのが早くなり、ようやく過ごしやすい季節がやってきました。空が澄んで、空気が美味しい季節になると体を動かしたくなるのは、健康の証でしょうか。僕は、通勤・通学の際に自転車を利用しますが、秋になると風が特別気持ちよく感じます。夏と冬の間の期間である秋は大変過ごしやすい季節であるのと同時に代謝が高まってくる時期でもあるそうです。
私にとっての●●の秋は「健康の秋」です。

秋の味覚とよく言いますが、秋になると果物に野菜、海・山の幸とたくさんの食材に旬を感じることができます。これらを使った料理は、たいてい健康的でおいしいのでつい食べすぎてしまうのは自然なことでしょう。私は洋梨が大好物ですので食べるのが待ち遠しいです。今の季節しか食べられないものを味わえるというのも秋の醍醐味と言えるのではないでしょうか。また、過ごしやすい季節ですので家に籠っていないで、外に出かけたくなったりもします。
皆さんにとっての秋とはどのようなものでしょうか。
是非教えてください!